2024年のボイドタイムです
※ボイドタイムの注意点などはこちらの記事もどうぞ
void of couurse moon 2024
今年も満月・新月、ボイドのデータをグーグルカレンダーで管理します。今年はデータではなくカレンダーを貼り付けましたので、確認がしやすいかなと思います。
せっかちな気質なので開始時間を2、3分早めたりしてます
すてきなボイドライフを!
ボイドタイム中は自分だけでなく周囲の人にも影響しますので、トラブルに巻き込まれないための指標として参考にされてみて下さい。どのようなことでも情報は力、知ることって大事だと思いますからね。
カレンダーで管理したい場合はこちらの記事を参考にしてみてください!
グーグルカレンダーが表示されない場合
※iPhoneのSafari(サファリ)からだと”私はロボットではありません”の表示と”お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されましたとの文面が表示されグーグルカレンダーが表示されない場合があります。
これはiOSのバージョンアップ時にSafariブラウザの「サイト超えトラッキングを防ぐ」がオンになっているから起こる現象のようです。
グーグルカレンダーをご覧になる場合は、chome(クローム)などの他のブラウザを使うか、iPhoneの「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにしてください。
サイト越えトラッキングを防ぐとは?
一部のWebサイトは第三者コンテンツプロバイダを使用しています。第三者コンテンツプロバイダが製品やサービスの広告を出すためにWebサイト間でユーザをトラッキングするのを停止できます。
Safariユーザーガイド/mav
プライバシーを強化するため複数のサイトを超えて情報をやり取りしないようにする設定のようです。これをオンにしているとサイトの機能が限定されたり、Yahoo!などの一部のサービスが利用できなくなるようです。
もし「サイト超えトラッキングを防ぐ」機能を変更される場合は以下をご覧ください
※現状での問題はありませんが自己責任でご設定ください
●iPhoneの場合
ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を無効にする。