【皇帝の意味】正位置・逆位置の解説とキーワード考察

タロットカード皇帝の意味・解説 大アルカナ解説

タロットカード『4.皇帝』の物語

皇帝のカードには、牡羊の肘掛けがデザインされた石の玉座に座っている威厳のある男性が描かれています。彼は権威を示すレガリアとして、右手にはエジプト十字・アンサタ十字とも呼ばれる永遠の命を願うアンク型の王笏/帝笏を、左手には宝珠を持ち、頭上にも豪華な王冠を輝かせています。

ライダー版タロットカード-皇帝

彼こそ、この世界を統率する最高権力者である皇帝なのです。

ライダー版(ウェイト=パメラ版)タロットカードの製作者であるアーサー・エドワード・ウェイトは、“しかし彼らの知恵は高次元の世界から引き出されたものではない”と絶対的存在(神の存在)とは別のものである、と解釈の注意を促しています。

皇帝のいる環境を見てみると、背後には険しく不毛な山がそびえており、これは、誰の侵入も許さない覚悟や、より高みを目指す野心を表しています。彼の皇后である女帝(後述)の座っている環境と比べると、その厳しさがより引き立ちます。

ですが、山の麓には穏やかな川が流れており、威厳に満ちた彼の優しさや人間らしさの本質を示しているようです。

正位置のキーワードから連想する

皇帝が正位置の場合、
権威、リーダーシップ、構造、保護、制御、規律、父親などを象徴しています。

タロットカードの中でも父親の役割を担う皇帝は、構築した安全な世界の中で家族や仲間を守り続けています。そのためには、時に厳しく、時に強いリーダーシップを発揮して、命をかけて国を守る覚悟を持たなければいけません。

ウェイトは、“このカードと女帝のカードは、結婚生活の状態を暗示しているものの、正確には結婚生活の状態を表しているわけではない”と皇帝と女帝の関係を説明しています。

くらげさん
くらげさん

政略結婚!?の仮面夫婦!?

カラフル三角仕切り

正位置の皇帝の占い解釈例

金運を占っていた場合

安定した収入を築ける。計画的な運用を。

恋愛(相手の気持ち)の占い結果

頼れる存在との関係が深まる。

人間関係の占い結果

リーダーシップを発揮して頼りにされる。信頼を得られる。

仕事運を占っていた場合

責任感が試される時期。確固たる意志を持つこと。

YES・NO

イエスかノーかで判断すると….
状況によるでしょう
YES・NO一覧表はこちら

逆位置のキーワードから連想する

皇帝が逆位置の場合は、
暴君、横暴、支配、頑固、規律の欠如、という意味になります。

逆位置の皇帝は、支配的で独善的な言動になってしまいそうです。独占欲が強くなったり、権威を過剰に使用したりしてしまう可能性を示しています。それは上司、パートナー、父親のような人物からの行動の場合もありますが、あなた自身がそうなってしまう場合も示唆しています。


タロット占いの最中に、カードが逆位置(上下逆さま)で出た場合、そのカードの持っている意味や解釈が変わってきます。一般的には「意味が反転する」「意味が弱まる」「エネルギーが過剰になる」など、さまざまな解釈や理解があります。例えば、「歓喜」という意味の場合には、

正位置反転(逆)弱まる(逆)過剰(逆)
歓喜失望ささやかな喜び陶酔

このように、嬉しさが失望や落胆に変わったり、ちょっとした嬉しさ程度の意味になったり、現実が見えなくなるくらい快楽に浸る、というような可能性を持つカードの解釈になってきます。

逆位置を無視する場合もある
逆位置を使わない占い師さんもいますし、デッキやスプレッドによっても逆位置を無視する場合は多くあります。その場合はカードが「正位置」で持っている意味や解釈をそのまま適用することが多いです。

カラフル三角仕切り

逆位置の皇帝の占い解釈例

金運を占っていた場合

支配的な態度や強引な投資が裏目に出ること。冷静な判断を忘れずに。

恋愛(相手の気持ち)の占い結果

堅苦しく、支配的な態度が関係を窮屈にさせる。柔軟さが求められる。

人間関係の占い結果

他人をコントロールしすぎ。相手の自由も尊重することが重要。

仕事運を占っていた場合

上司や権力者との対立、または計画の硬直化。柔軟性を持つことが求められる。

カードとインスピレーション

「権力」を表すこのカードは、あなたが重要な役職に就く可能性や、自分の設定した目標に対して成長するチャンスなどを意味しています。皇帝と同じように、計画的かつ戦略的に目標を追求し続ける限り、成功する未来が待っています。

それは、秩序と明確な決断力が絶対に必要な職場や組織、機関での役職かもしれません。皇帝の代わりに行動し、皇帝の知恵を使ってプロジェクトに明快さをもたらすよう求められるかもしれません。

あなたがこのカード引いた時、「皇帝 タロット 意味」などで検索をした時、どのような気持ちで、どのようなことを占っていたのでしょうか?

その時のあなたの心理状態は分かりませんが、重要な決断をしなければいけないなど、責任やプレッシャーを感じていたのかもしれませんし、もしかすると、「対立を恐れず、誰かを守りたい」と潜在的な思いを心に秘めているのかもしれません。

しかし、偶然、このサイトに辿り着いたあなたに、「皇帝のカード」に代わって、私から問いかけさせていただきます。

あなたは自信を持ってノーと言えますか?

皇帝の問いかける「リーダーのスキル」

タロット占いをしている時、「大アルカナ」は僕たちに「スキル」を問いかけてきていると思っています。そして、そのスキルとは、100年以上かけて占いを繋いできた人々の知恵であり、人生を生き抜くためのアドバイスであるとも思います

では、皇帝の問うスキルとは何でしょうか?
それは、「リーダーシップを発揮する技術」です。

皇帝のカードは、威厳とリスペクトを持って行動する、強力なリーダーを表します。あなたの人生において、自分の経験や権力が役に立つ場面はどんな時でしょうか?あなたは命令、指導ができるリーダーシップを持っているでしょうか?情に流されず切り捨てる強さを持っているでしょうか?

たとえば誰かにリーダーを頼まれた時、または分野の専門家として意見を求められた時、その役割を避けてしまうこともあると思います。影でサポートするからと、責任者として人の前に立つことを恐れ、なるべくスポットライトを浴びないように過ごすことが美徳だと思っているかもしれません。

しかし、このカードに出会った時は、この皇帝と同じように、計画的かつ戦略的に、あなたがルールやシステムを構築し、勇気とプライドを持って目標を追い続ければ、きっと成功する未来が待っていると、このカードは伝えています。